竹の油抜き作業
- kaiketsumusician
- 2021年10月10日
- 読了時間: 1分
こんばんは。
今日は浮書絵彫教室の皆さんと、昨日切り出した孟宗竹の油抜き作業をしました。
昨日の竹切りは、私は急用で参加出来なかったのですが…。
苛性ソーダを溶かした熱湯で約30分竹を煮て、湯から上げ素早く表面に浮き出たアクを拭き取り、立てかけて乾かします。
教室の先輩方は手慣れたもので、サクサクと作業を片付け、午前中でおよそ30本ばかり、竹の下ごしらえが仕上がりました。
これから半年ぐらい天日干しすると、彫ることができます。
ドラム缶や薪など、個人ではとても用意できない環境を用意していただき、先生には有難いの一言につきます。


Comments